転職したい理学療法士(PT)向け。
数ある転職サイトの比較をします。元も子もない結論になりますが、転職するならどこの転職サイトを使っても良いのです(笑)せっかくなら複数サイト登録し、選択肢の幅を広げましょう。
転職前に複数箇所のサイト登録を勧める理由

転職するにあたってどこの転職サイトが良いと言うのは正直ありません。なぜなら転職先との相性が大事だからです。転職会社は入社するまでのつなぎ役でしかないので、そこは重要視しなくてOKです。
けれど、いくらつなぎ役といっても、転職会社のあなたの担当となる人が有能で相性がよくなければ、適正な会社を選んでくれることはありません。
あなたの魅力や希望を適切に最大限に理解し、最適な会社を提案してくれる担当者と巡り会うことが重要です。なので、複数の転職会社に登録することが転職への最短のルートです。
転職会社とその特色

今回はタイプ別に4種類の転職サイトと特色を紹介します。結構色が分かれるので、自分の希望に特にあったものの中からまずは2社くらい登録するのがオススメです。
まず登録するならマイナビ
初心者におすすめするのが、マイナビコメディカルです。
マイナビコメディカルはリハビリ職種に特化した転職サイトで、他の転職サイトよりもリハビリ業界の転職先の取り扱い数が多いのが特徴です。
大手のマイナビが運営しているので、安心感が抜群です。
\ PT・OT専用転職サイト /
登録はサクッと1分
深キョンのCMでおなじみ!doda(ドゥーダ)
dodaの強みは求人数の多さです。公開求人数は5万、非公開は7万以上の豊富な転職先があるのが魅力的。医療系以外にも転職の選択肢があるので、「PT以外の道への転職もちょっと考えているんだけど…」と言う人には最適だと言えます。
求人数ランキング
1位:doda57,000求人
2位:パソナキャリア32,000求人
3位:type11,000求人
→dodaのサイトを見る
type(タイプ)転職エージェント
typeの強みは年収upする人が多いことです。2015年は年収up率が70%を超えた実績を発表しています。
「今の給与が不満…でもスキルもないし給料upできる自信がない」と思っている人は、年収upのプロにお任せするとラクに給料が高い転職ができますよ。
→typeのサイトを見る
企業側からのスカウトが魅力!リクナビNEXT
リクナビネクストの魅力は企業側からオファーがあることです。一般的な転職サイトは担当者が転職先を複数社提案してくるのが普通ですが、リクナビNEXTは逆です。自分のスキルや希望を登録しておくと企業側から転職をしてほしいとお誘いがきます。
つまり面接より前の時点で入社してほしいと言われているようなものです。
なのでリクナビNEXTは転職を簡単にしたい人向けのサイトです。
→リクナビNEXTのサイトを見る
最終的な判断をするのはあなたです

どんなに転職サイトが素晴らしくても、どんなに転職エージェントが素晴らしくても、転職先の会社が微妙だったら意味ないですよね。最終的に会社を選ぶ決定を下すのはあなた自身です。
まずはサイト登録をしてみて、転職案件の詳細をみて、会社側に話を聞いて・・・その中であなた自身が判断することです。
転職と聞くと「会社側から気に入られるために繕わないと…」と考えるかもですが、半分正解で半分間違いです。なぜなら会社も選ぶ立場にありますが、あなた自身も選ぶ立場にあるから。
自分をよく見せようと背伸びすると入社した後に反動で辛くなっちゃいますし、それじゃあ転職した意味がないですよね。
転職先に選んでもらえるようなプロフィールは書きつつも、曲げられない信念や価値観は伝えていくスタンスでいくと、転職がうまくいくと思います。
将来の目標・ビジョンがおぼろげでも登録して良いの?

よくある質問に「転職後のビジョンがはっきり固まらないと転職活動が始められないのでは?」と言うものがあります。人によって回答は異なると思いますが、私からの答えは「全く無問題なので、転職活動を始めましょう」です。
なぜなら気持ちが固まるまでの時間が勿体無いし、そもそも決意や希望は日々変わるものだから。転職前は別職種を希望していたのに、半年後小規模なデイサービスで働いていたなんてことはざらにあります。
なので「将来のビジョンがおぼろげでも転職サイトには登録してOK」です。
学生でも登録できるの?

転職サイトは「既卒以上」と書かれているものが多いです。一般企業も検討している場合は「doda新卒エージェント」など新卒可能なサイトに登録してください。
まずは行動しながら考えよう

何事もそうですが、行動してみないとわかりません。
と考えている人もいるかもですが、そう思った時にはかなり辞めたい状態になっていますし、「辞めたいのにいつ辞めれるかわからない」状態って、思ったより働くのが毎日が苦しいものです。
今すぐ行動→それから考えましょう
どの転職サイトも登録するだけで求人案内が放置しても最新のものが毎週届きますし、それを眺めながらおぼろげに転職を考えましょう。
どのサイトも3分くらいでサクッと登録できちゃうので、ぜひこれを機に登録しましょう。
